はくさいのメモ帳

調べたことのメモをするだけです

環境など

LinuxでもGit Extensions

使ってる人少なそうだけど、結局GUIは他にいいのなくて、パッケージもないけどGit Extensionsを使うことにしました。msiでなくてzip配布してる方を展開してmono gitextensions.exeでやや画面はかっこ悪いけど同じ操作が出来ます。コマンドラインでログ追って…

OpenJTalkどうやって使うべきか

まだ検討中という段階だけど、使えるなら棒読みちゃんの名前付きパイプI/Fを使おうかと・・・

LinuxでいいGUIのgitクライアントないかなー

Ubuntu 12.04にリポジトリ追加なしで入れられるgitk/git-gui/git-colaは試してみたのですが、あまり芳しくありませんでした。Windowsだとgit extensionsを使っていますが、あのレベルの機能(といってもまだ不満はある)には及ばないようです。GUIは特に歴史改…

Mono/LinuxでNUnit

単品でnunit-guiとかすると文字化けとかして焦りますが、MonoDevelopにはNUnitが統合されてて普通に使えます(文字化けとかない)。

Virtual Box上のUbuntuとのやりとり

ここのところMono上で.NETアプリを動かそうとやっきになってたので、Virtual Box上のUbuntuとやりとりしたいケースが多かった。アプリ的なやりとりならもちろんネットでやるんだけど、ファイルのやりとりなら共有フォルダ使った方が合理的だよね、というわけ…

Mono

.NETも試行錯誤でしたが、さらに今回はMonoに挑戦してみました。

Open JTalk

Linuxでも読み上げ欲しいと思い、その辺実装するための部品を探していました。

Native Linuxから配信

VM上のLinuxからの配信で音ズレしたということで、今回はNativeでも音ズレするかどうか確認してみました。ついでにWineを使ってLoLを動かすという実験もしてみました。

VM上のLinuxから配信してみたい

激しく音ズレしますが、配信自体はできるようです。

chromeがTCPのKeep-Aliveを使ってる

LivetubeのパケットをキャプチャしてたときにふとKeep-Aliveパケット(1つ前のACK)が出ているのに気づき、どうやら45秒とか結構短い間隔で出ていて、へ~Livetubeそんなことしてるのかーと思ってたらソースのアドレスが自分で!?!!!!どう調べてもTCPのKe…

githubはじめました

https://github.com/hakusailove/HakusaiPSO2のチャットログをCavetube/Livetubeのコメントに流すプログラムのソース格納先です。今後もなんかあったらこっちに入れてきます。

gitextensions付属のkdiffが酷い

git使い方もう忘れてました。もう基本的なところから。以前は亀さんを使ってたと思うのですが、最近だとgitextensionsなんてのが公開されてるので今回はこれを使ってみました。使ってみてびっくり。diffのハイライトが思いっきりおかしい。フォントを固定幅…

Sandcastle Help File Builderでフィードバックの送信を削るには?

ドキュメント生成にSandcastleを使ったりしてみてるのですが、日本語のリソースも追加したりしてみてるのですが、生成したドキュメントのフッタに「フィードバックの送信」なんてリンクがあったりして、なんか・・・気になります。

interface三昧

Moqでテストコードを書こうとすると、どうしてもパッケージ/名前空間の境界で外から見えるようなクラスはinterfaceにしておかないとうまいこと単体テストできません。生成するインスタンスは全部interfaceにしておいたほうがいいでしょう。そうなるとFactory…

Visual Studio 2012 Expressで使えるモックライブラリを知りたい

Moles最高という記事をよく見かけるもののExpressでは何かのガードに弾かれてるのかインストールできない。結論からいうといいのがなかったから教えてくださいって話なんだけど・・・

ソースコメントからドキュメントを生成するには?

今までは必要ならDoxygen使ってました。でも今回はどうせ.NETならということでSandcastleを使ってみました。ちなみにソースコメントってこんなやつです。 /// <summary> /// 停止する /// </summary> public void Stop() { Dispose(); } Visual Studioだと///を入力した瞬間にシ…

NUnitでAssert.Throwsするとユーザーコード内で例外がハンドルされなかったって怒られる

テストも成功してるしなになにどうして?って思った。

NUnitのテストコードをVisual Studio 2012 Expressでデバッグ

ExpressでなければNUnit Test Adapterを使わない人はどうやら全世界的にRunning or debugging NUnit tests from Visual Studio without any extensionsを見てやってるみたい。しかしExpressにはプロジェクトのプロパティに「Start external program」なんて…

VS2012Express付属のコード分析

たまげた。すごいよ兄さん。

VS2012Express付属のテストツールのコマンド

VSTest.Console.exe だそうだ(2010ではMSTest.exeらしい。これも互換用についてると書かれているが2012Expressにはついてなさそう。)。使い方詳細とかはこちら。これでOpenCoverで使えそうなんだけどいらないし確認もしてない。

そしてOpenCoverに辿りつく

カバレッジ測定したいなーと思って探していたら、とりあえずM$の有償テストツールを使うか、どうやら製品になってしまったらしいNCoverを使うか、無償だけど開発が止まってるPatCoverがあるらしい。そもそもNUnitの付属品だと思ってたNCoverが有償だったとは…

Visual Studio 2012 Express Desktopの単体テスト機能を使ってみた

今更ですが初めてなんだもん

NLogでスレッドID表示

${threadid}で表示された。こんな感じ。 <target name="console" xsi:type="Console" layout="${level}[${threadid}]: ${message}" /> awaitの前後でスレッドIDが変わるのが見て取れたりして面白い。 とりあえず簡単そうだったので使ってるんだけど使ってる人いるんだろうかNLog。</target>